格安薪ストーブSENQI買ってみたww

竿とん

2023年03月26日 18:11

2023.03.26

Amazonのタイムセールのお知らせがいろんなSNSから流れてきた時に目についたのが、格安キャンプ用薪ストーブSENQIでした。
残り時間があと1時間位だったので、なんとなく釣られてぽちっとww
すぐに届きましたので、早速組み立てて使ってみました。



日本語の説明書に、薄いながらも内側ウレタンの専用カバー、煙突を支えるペグとロープに組み立てるドライバー、火かき棒と軍手までセットになっておりました!(笑)

早速付属のドライバーを使って煙突を組みます。




脚はちょっと固めだけど、普通にしっかりと出ます。細目だけど安定感はOK!

だけど、ガラスの窓から火を眺めるにはちょっと低すぎな感じで、『何か継ぎ足せないかなー』と探してたら、JマートオリジナルのBBQ台の足がぴったんこ!!!

ちょっと出ていたバリをヤスリで落としたらピッタリフィットww




バンドッグのローチェアーでちょうど目の前にガラス窓が来る高さとなりました。OK!OK!





さて、暗くなるのも待ちきれずに早速火を入れてみちゃうのですが、まずは慣らしで新聞紙に火をつけてみたりして、いよいよ薪を投入。
35センチまでなら入りそうです。





自作の松ぼっくり着火剤を使って、火を入れます。







やっぱり、火が見えるっていいっすねぇ。

とか言っていたら、かなり本体が熱くなってきて(そりゃそーだよ、薪ストーブだものww)どうやら天板が少し膨らんできた感じ。

『あれ?火が強すぎた??』



20分ほどそのまま燃やしておりましたら、煙突が・・・・




かなり斜めに傾いちゃいましたww

で。

一応SENQIさんに問い合わせしてみましたら、

『天板含む本体の保証期間は1年ありますので不都合がありましたら連絡してください。』

とのこと。

金額が金額だから、まー仕方ないかなーとも思いましたが、もうしばらく使ってみて使用に支障が出る様ならば連絡することに。

そもそもあまり細かいことを気にするタイプではないのと、エビ曲がりを使ってカヌーの下から外に出す予定なのでちっとも気にならないから、きっとこのまま使うでしょう(笑)


それにしても、この状態ではカヌーが燻製になってしまいそう・・・・・わははははは。





3月26日現在、34%引きの¥16,784で販売中です。
格安薪ストーブにご興味の有る方は、お急ぎくださいwww




ついでに買ってみたのがこの2つ。
エビ曲がりと延長3本。




どっちも中国から送られてきましたが、10日ほどで届きました。
画像はありませんが、SENQI純正の煙突にもピッタリ合いましたww

あー、無駄にならなくてよかった(笑)





関連記事