2015年9月 奥木曽湖

竿とん

2015年09月24日 10:10

皆さん、楽しいシルバーウィークを過ごされた事と思います。
我が家では、ご存知 家内の出不精 っていう性格が連休のお出かけを邪魔しております。(笑)

4日間、家に閉じこもりっきりっつうのもナンですし、とりあえずは築20年の我が家をチェックすることに。
う~~ん。サッシのシールなんてカピカピだし、屋根下の鋼板部分なんてサビサビだし。
いずれはリフォームしなくちゃならないんですけど、手を入れつつその間をもたせましょう。www
綺麗だったころの我が家を思い出すと、なんだかちょっと淋しさも感じます。
同時に、我が家さんに感謝の気持ちでいっぱいになりますね~。
この家のおかげで、5人と3わん、4にゃんが平穏に暮らすことが出来たわけですからね~~。
すでにこの家から卒業しちゃったメンバーも、やっぱり感謝してくれていると思います。

って、我が家の老朽化をちょっと淋しく考えてましたら・・・・
家だけじゃないんですよね。
人間だって同じ事。
娘たちは大きくなって、家内とワタクシはその分老朽化しております。
いよいよ孫の誕生も見えてきましたら、老朽化が進んだ皺の増えた顔も
ますますくしゃくしゃになって嬉しい限りではありますが。(笑)
我が家と共に、ワタクシや娘達を支えてくれ続けている家内には本当に感謝です。

しかし!!
連休は連なる休みと書いて連休なのでありまして。
例えば今日、老朽化した体にちょっと鞭打って頑張ったとしても、次の日は休みなんで・・・・
出不精さんを誘い出しましたよ~~。
あの手この手褒めてすかしてくすぐったり平身低頭懇願したり。(んな大袈裟な)
その結果がこれ・・・・・



ふっちゃんと一緒にカヌーに乗って遊んできました~~~!!!
いつもはふっちゃんとワタクシだけなんですけど、出不精さんも一緒でふっちゃん大はしゃぎ。(笑)
カヌーは右へ左へ大きく揺れます。
出不精さんは怖がって大騒ぎ。わはははははは。
慣れるまでには1時間ほどかかりました。
この写真も怖がってパドルを握れず、ガンネルにしっかりしがみついたまま~。www
う~~ん。いつまでたってもかわいい奥さまです。(笑)

ってなこともあったりしまして、最終日は実はワタクシの誕生日でした。
奥『何食べたい?』
などと聞いてくれますが、
自「もち豚のスペアリブとか~たんもと煮込みとか・・・」
奥『自分でつくりなはれ。』
娘も、『え?お父さん、誕生日なのに自分で~?』
なんて驚いてましたけど、気にしない気にしない。
みんなで美味しく楽しく食べられたらどーでもいいじゃん!ね~!




これは誕生日にも連休にもぜんぜん関係ない、小イモの揚げ味噌。
美味しかったのでついでに載せておきます。わははははは。




ま、ワタクシの連休はこんな感じだし、
そういえばって思いだしたブログの内容も、こんなモンでございます。(笑)
お付き合いいただけましたら幸いでございます。

関連記事