大泉所ダムでカヌーとイワナ

竿とん

2021年08月04日 18:58

7月21日の話です。

そうだ!! 大泉所ダムに行こう!!

今年はふっちゃん追悼のカヌーも乗っていられなかったからねぇ。
ちょっと、ふっちゃんを感じにカヌーで牛丼食べて(笑)
ついでに近くの川でイワナでも釣っちゃおう。

と思いましてね。



久しぶりにジムニーにON!!

ホコリまみれで汚かったから洗ってたら出発が遅くなってしまいましたが(笑)
現着。



いつもながら、キレイな水ですなー。

一年ぶりのカヌーだから、乗り出す時はちょっとドキドキします。(笑)
乗り出しの蹴りで沈したらそれこそ珍ってもんです。ww

んーーーーー。
あの頃は、ふっちゃんと毎週どこかで朝練していたっけなぁ。
空の上でも、元気でがうがうしてるかなぁ。
ふっちゃん。




おおお。
でっけー鯉。
でっけーというか、体長は60センチ位なんだけど、でぶでぶだww



そのうち日が上り、暑くなってきたのでちょっと渓流に退避します。
ついでにイワナでも釣れたら・・・・

が。



来ちゃうんですよねー(笑)
ま、一匹だけでしたけどね。

さてさて、ちょっと遅めの朝ゴハン。というのか早めのお昼ごはんというのか。
ダム湖の周りは木が茂っていて涼しそうなんですよね。

そこで!



こうなるわけです。ww



固形燃料でほったらかし炊飯もばっちり。
炊きたてご飯を牛丼にしちゃうのもちょっともったいないよーな(笑)

ま。いいんです。
どーせ食べりゃ同じところに入るんだから。



いただきます!!


震災で一人ぼっちになっちゃったふっちゃん。
人に慣れずにがうがうしていて、心に何か傷があったんだろうけど
仲良くなるためにふたりで乗り始めたカヌー。
今は、一人で乗ってるけどさ、なんとなく前には・・・・・

楽しそうにしているふっちゃんが。
今でもいるような気がします。

もうすぐ、お盆だねぇ。
ふっちゃん。





おっと、ミーナややんきやモグだって、いつも一緒にいるよんww






関連記事