ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北陸・甲信越 フライフィッシング:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報



フライフィッシング珍道中 

ごっつい源流無し、遠征無し、凝った工夫も無し。
いつものあの川でお気楽フライフィッシング。
よって、難しい話はありませんです。

我、解禁なり!

   

2021年2月24日 ご近所川 9時〜12時半

いよいよ。
いよいよですね、いよいよ行ってきましたぞ!!


転職もあったり、下の娘が家を出て新婚生活を始めたり
家内と二人の生活だけど、休みが別だから二人でのんびり
ってわけにはいかないんだけど、逆に休みが別だから
平日休みの自分は、一人で家の事をしたり、料理したりしてました。

そ。

解禁日を迎えるまではね。(笑)


心優しき家内は。
冬の間の家事やら何やらをしっかり評価してくれて、


 解禁したら遠慮なく行っといで!!

笑顔で送り出してくれました。(笑)


そんなこんなで出かけたご近所川。
去年は他の漁協管理区に出かけていたから
お久しぶり。
今年は、この小さなご近所川を中心にして
少し奥に入った川で尺を狙ったり、ダム湖でスカジット練習したり
する予定です。
たまには梓川にも出張しますけどね!

んで。
この日は、まず、いつもの大きな堰堤上で今年初めての川メシをば。

我、解禁なり!

バンドッグのローチェア、ヨドバシで1,480円で見つけまして
ポイントがちょうど1,500円分あったのでこの日の為に
買っちゃいました。
ローチェアに座って、堰堤から足を投げ出して、
プールで行き来するイワナを見ながらの川メシ。
メニューは簡単な天玉うどんに焼きおにぎりだけど
のんびりゆっくり・・・・イワナをぼんやり眺めて。

食後にはたい焼きなんか食べながら、ほうじ茶をずずずずず。

我、解禁なり!


9時から食べ始めたのに、気がついたらすでに10時半ww
なんだか満足しちゃって、このまま帰ってもいいかなーなんて思ってみたりして。

いやいやいや、川メシはあくまでも釣りの余興みたいなもの。
釣りあっての川メシですぞ!!!

っと気を取り直して、ゆっくり釣り登れる区間を選択。
平日の釣りは人がいないから好きな所に入る事が出来ます。
放流されたての魚でも居着きやすい様なポイントをじっくりとね。

今年のラインはエアフロのWF3。
ヤフオクでテキトーに買ったら、モノコアのフローティングでした。
モノコアのWFってどうなんだろ??
って投げてみたけど、自分はどちらかというと張りのある感じが好きなので
これ、ちょうどお好み(笑)
ちょっと、リーダーをネイルノットする時に
スプライスすることができないのが残念ですけどね。
去年は2番を使っていたけど、今年は3番。
ロールキャストでもぴょーーんって飛んでいくから、狭い渓流では使いやすいっす。

気に入ったポイントを、少し流したらば・・・・・

我、解禁なり!

んんんんんーーーーーっ!!!
ちょっと色黒さんだけどキレイなアマゴ!
なお、今年も釣った魚には触らないを実行中です。
写真映りは二の次です。(笑)

まだいそうな感じだったので、しつこく流すと・・・・・

我、解禁なり!

いつもの様に、エルクをマーカーにして、エルクのベントに
ニンフを結びつける、絡みやすいぞってシステム。
自然とフォルスキャストが少なくなり、力の抜けたキャスティングとなりますな。

一匹目のアマゴより少し大きめだったけど、
くわえ込んだのはマーカーの12番のエルク(笑)
やる気満々じゃんww

でもでも、この時期の魚は、釣れたあとあまり暴れないので
触らない派な自分にとっては写真が撮りやすい。助かりますww

一昨年はこのポイント、アマゴもイワナもごっちゃにおりましたが
今年はアマゴだけみたいです。

少し上のポイントに移って釣れたのは15センチほどのアマゴさん。
ごめんね、今年初めての釣りだから、写真撮らせてね。

我、解禁なり!

ふと見ると、先行されている方がいるみたい。
ちょうど反応も少なくなってきたし・・・
そろそろ上がろうと思った最後のポイントで。

我、解禁なり!

右へ左へ元気なアマゴさんでした。
ありがとうありがとう。

なんて勝手に言ってるけど、魚にしてみたら
その気持ちがあるなら釣るなやっ!  ってところでしょうか。(笑)


とにかく。
今年の初川メシ。
初アマゴ。
無事に解禁となりました。wwww
来週はもっと下流でウェットフライを流してみようか、
それとも、お隣の太い方の川の巨大堰堤上でアマゴ狙ってみましょうか。

あーだこーだ。
あーでもないこーでもない。
そんな事も、楽しい季節がやってまいりました!!


今年使っているリーダーはこれです。
浮くってことらしいです。(笑)

 













このブログの人気記事
ぼーずの風。
ぼーずの風。

リバーピークフリースタイルを使う理由
リバーピークフリースタイルを使う理由

近況報告(笑)
近況報告(笑)

まー釣れたっちゃ、釣れたんですが
まー釣れたっちゃ、釣れたんですが

川かつ丼でまったり
川かつ丼でまったり




コメントは管理人の承認後に表示します。管理人の判断により承認出来ない場合、申し訳ありませんが断りなく削除する事がございますので、予めご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
我、解禁なり!
    コメント(0)