ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北陸・甲信越 フライフィッシング:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報



フライフィッシング珍道中 

ごっつい源流無し、遠征無し、凝った工夫も無し。
いつものあの川でお気楽フライフィッシング。
よって、難しい話はありませんです。

何ということでしょう・・・梓川きびし〜〜っ

   

2024.10.01

かくして、今年のシーズンは終わったのでありました。
さてさてさて。
いったいどうした??梓川。
っていうか、どうした?自分??(笑)

もう、こんな写真ばかりがたまりましたなww

何ということでしょう・・・梓川きびし〜〜っ何ということでしょう・・・梓川きびし〜〜っ

何ということでしょう・・・梓川きびし〜〜っ何ということでしょう・・・梓川きびし〜〜っ

何ということでしょう・・・梓川きびし〜〜っ何ということでしょう・・・梓川きびし〜〜っ



一番良い時期、4月5月に梓川で釣ることができなかったのがそもそもの始まりだったんですかねぇ。
出かけるたびにやれ増水だ、渇水だって、ほとんど釣りにならない状態が続きました。
ここまでタイミング悪いとは。ねぇ。。。(笑)

ドンっと来たアタリは2回だけ。
そのうちの1回はフッキングするも、もたもたとリールでやり取りするか悩んでいるうちにテンションがゆるんでバラシ。そこはもうちょっと丁寧に行くべきでしょう・・・・・

ですからにして、本年の梓川最高は8センチ(程だと思います)のヤマメさんに決定!

何ということでしょう・・・梓川きびし〜〜っ何ということでしょう・・・梓川きびし〜〜っ

って。ねぇ。。。
上の写真、そう。ネットの写真ですが、見えます??8センチさんww

ただ、釣れないとなると、そりゃもーどんどんキャストして。
力を入れないでも梓川では十分な飛距離をコンスタントに出せるようにはなりました(笑)
それというのも、Youtubeで分かりやすいキャストを教えてくれたループジャグラーのおじいさんのおかげです。
ちょっとマスクというかお面はびびっちゃうけど(笑)

使っているロッドがECHOのグラス、キャスト後のライン操作を重視した12’9”で7番。
これになんと、たったの250グレインのスカジットラインにLOOPのサーモン用シンクリーダーを10ftにカットしたものをつないでおります。
梓川の川幅は広くても30メートルくらいでしょうか。
20メートルちょっとのキャストができれば釣りになるんですが、グラスロッドって柔らかなロッドが曲者なのに、その釣り味にはまってやめられません(笑)
で。
自分も60歳を過ぎて、なるべく体力を消費しないように、楽にぽーーんとキャストできないものかいろいろと探っていたのです。。

そこで見つけたのがループジャグラーさん。
ここ最近のロールキャストの動画は本当に勉強になりましたし、理解することが今まで以上にできたと思います。
実際、川でのキャストに使う体力が今までの半分くらいで ぽい~~ん っと飛んじゃう感じになりました。
まー、犀川とか名だたる川ではそう簡単ではないのでしょうが、ここ梓川では自分には十分すぎるキャストができるようになったと思います。

参考までに・・・・・



無駄な力を使わずに、ごく普通に当たり前のようにキャストできるって、60歳過ぎの自分にとっては本当に大切なんすよ(笑)
この初心者ロールキャストシリーズはその4までありますので、ご興味のある方はぜひご覧くださいww


まー、それはそれとして。
散々な結果に終わった今年の梓川。
来年は??
どーすんの???

(笑)


でもでも、次回は ながわフィッシングエリア のアレコレをば!!

では、また・・・・。












このブログの人気記事
ぼーずの風。
ぼーずの風。

リバーピークフリースタイルを使う理由
リバーピークフリースタイルを使う理由

近況報告(笑)
近況報告(笑)

我、解禁なり!
我、解禁なり!

まー釣れたっちゃ、釣れたんですが
まー釣れたっちゃ、釣れたんですが




この記事へのコメント
竿とんサン、こんにちは三重県のkaz13と申します

ブログ記事 楽しく拝見しました
来季はダブルハンド挑戦しようか思案しておりまして
梓川も行ってみたかったので参考にさせて頂きました
ループジャグラーさん動画わかりやすいですね(^^)

時々ブログ覗きます投稿楽しみにしております
僭越ながらお気に入り追加させて頂きました

kaz13kaz13
2024年10月11日 09:54
kaz13さん、はじめまして。
拙いブログにようこそおいでくださいました。
自分も本格的にダブルハンドを始めたのはつい2~3年前ですが、キャストの楽しさと本流の猛者を相手にする楽しさにどっぷりとはまりました(笑)
ダブルハンド、奥が深いのでちょっとびびっちゃいますが、自分の様に入口あたりでもたもたしていても50サイズの猛者が釣れたりしますww
気張らずに楽しんじゃいましょう!!


お気に入り登録ありがとうございます。

竿とん竿とん
2024年10月11日 10:14
コメントは管理人の承認後に表示します。管理人の判断により承認出来ない場合、申し訳ありませんが断りなく削除する事がございますので、予めご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
何ということでしょう・・・梓川きびし〜〜っ
    コメント(2)