2019年8月18日 近所の川に夕涼みがてら
2019年8月18日
連休最後の日である。
お盆休みって言ってもウチは何か行事があるわけでもなく、家内と二人でお墓参りしたりちょっと挨拶に行く程度で、あとは家でぐだぐだ過ごしていますが。(笑)
最後の日ですから、やっぱりちょっと釣りしておこうかと思ったんですが・・・・・
暇に任せての暴飲暴食が祟り、朝も起きられず・・・・・
午後になってやっと体が動きはじめました。(笑)
それでも、 また頭が痛くなったら嫌だ っとか、 お腹大丈夫かな っとか。
ぐずぐず言っているうちに午後3時も過ぎてしまった頃にやっと決心がついて出発ww
寄る年波で暗いトコロがよく見えないこともあって、夕方から川に入るのはあまり得意ではないので通いなれた川の更に一番入りやすいトコロに決定。幸い他に人も入っていないようだしww
午後4時も過ぎると陽も差していないためちょっと薄暗い上に、逆光でギラギラして見にくい。
ま、逆光じゃなくても乱視で泡なのかゴミなのかフライなのか定かではないから(笑)
1 ・ 2 ・ 3
っとゆっくり数えたら空合せ。
ぴちゃっと出たら合わせる心の準備www
これが最近の自分の釣り方です。(笑)
水量は少し減水気味だけど、今年は水量が多い時が多かったからこれが普通なのかな。
アマゴポイント、イワナポイントどっちもゆっくり流します。
ドライでは反応がないので、ニンフをぶら下げて見ましたら、あっちこっちでチビイワナが反応しちゃって、合わせないようにしようとしてもついつい合わせてしまいます。ちょこちょこ掛かって釣れてしまうので、また、 釣れなくてもいいか と#14のパラシュートに換えてみましたら・・・

16センチくらいのイワナさん。
すぐ上の落ち込みで同じくらいのイワナがフライを追いかけて出るも、口にする瞬間が見えちゃって早合わせで掛からず(笑)
その落ち込みの岸際の石積み下にゆったり流れる場所があって、ピンポイントで入れたら石積み下から飛び出してきたのはそこそこのサイズでしたが、横向きで狙っていたため目が合っちゃいましてお帰りになりました。ww
その上の部分は、前にアマゴを釣ったポイント。
大きめな落ち込みの開きについてることがあるから、
そーっと近づいて――
せーのー、ぽいっ!
と投げてみたらひったくるように出てくれたのが25センチ弱の・・・・・
体長は25センチにも満たない感じなのに体高が幅広な タナビラ 型。
あれ??
赤い斑点が無い。
うーーーむ。これはアマゴ??ヤマメ???

まー、よくわからないけど釣れましたっと。(笑)
時間にして2時間ほど。
いつもの川のいつもの場所で涼しい風の中で気持ちがすーっと解けた気がしました。
さ。
帰らなくっちゃ、奥さんが夕飯の支度して待っていてくれてるww
車に戻ると、何やらフロントガラスに張り紙??
かなり広い場所に停めていたから邪魔にはなっていないはずなんだけど・・・
っと見てみましたら。

ブログリンクさせていただいている いわなたろうさん のメッセージでした!!
おー、かなりの接近遭遇だったのですね!(笑)
ちょっと下るとガンメタのJA11。
これはいわなたろうさんのブログによく登場してくるジムニー??
っと、なんとなく釣果報告のメモを置いて下りました。
時間があったら脱渓してくるの待っていたんですけど、お先に失礼させていただきました!!
っと、帰りの車の中でなんだか嬉しくなって、いろいろ考えながらニコニコで帰ることができた、有意義な夕方となりましたwww
いつもの川のいわなさん。
それにあまごさんのようなやまめさんのようなさん。
そしていわなたろうさん。
どうも、ありがとうございました。ww
連休最後の日である。
お盆休みって言ってもウチは何か行事があるわけでもなく、家内と二人でお墓参りしたりちょっと挨拶に行く程度で、あとは家でぐだぐだ過ごしていますが。(笑)
最後の日ですから、やっぱりちょっと釣りしておこうかと思ったんですが・・・・・
暇に任せての暴飲暴食が祟り、朝も起きられず・・・・・
午後になってやっと体が動きはじめました。(笑)
それでも、 また頭が痛くなったら嫌だ っとか、 お腹大丈夫かな っとか。
ぐずぐず言っているうちに午後3時も過ぎてしまった頃にやっと決心がついて出発ww
寄る年波で暗いトコロがよく見えないこともあって、夕方から川に入るのはあまり得意ではないので通いなれた川の更に一番入りやすいトコロに決定。幸い他に人も入っていないようだしww
午後4時も過ぎると陽も差していないためちょっと薄暗い上に、逆光でギラギラして見にくい。
ま、逆光じゃなくても乱視で泡なのかゴミなのかフライなのか定かではないから(笑)
1 ・ 2 ・ 3
っとゆっくり数えたら空合せ。
ぴちゃっと出たら合わせる心の準備www
これが最近の自分の釣り方です。(笑)
水量は少し減水気味だけど、今年は水量が多い時が多かったからこれが普通なのかな。
アマゴポイント、イワナポイントどっちもゆっくり流します。
ドライでは反応がないので、ニンフをぶら下げて見ましたら、あっちこっちでチビイワナが反応しちゃって、合わせないようにしようとしてもついつい合わせてしまいます。ちょこちょこ掛かって釣れてしまうので、また、 釣れなくてもいいか と#14のパラシュートに換えてみましたら・・・

16センチくらいのイワナさん。
すぐ上の落ち込みで同じくらいのイワナがフライを追いかけて出るも、口にする瞬間が見えちゃって早合わせで掛からず(笑)
その落ち込みの岸際の石積み下にゆったり流れる場所があって、ピンポイントで入れたら石積み下から飛び出してきたのはそこそこのサイズでしたが、横向きで狙っていたため目が合っちゃいましてお帰りになりました。ww
その上の部分は、前にアマゴを釣ったポイント。
大きめな落ち込みの開きについてることがあるから、
そーっと近づいて――
せーのー、ぽいっ!
と投げてみたらひったくるように出てくれたのが25センチ弱の・・・・・
体長は25センチにも満たない感じなのに体高が幅広な タナビラ 型。
あれ??
赤い斑点が無い。
うーーーむ。これはアマゴ??ヤマメ???
まー、よくわからないけど釣れましたっと。(笑)
時間にして2時間ほど。
いつもの川のいつもの場所で涼しい風の中で気持ちがすーっと解けた気がしました。
さ。
帰らなくっちゃ、奥さんが夕飯の支度して待っていてくれてるww
車に戻ると、何やらフロントガラスに張り紙??
かなり広い場所に停めていたから邪魔にはなっていないはずなんだけど・・・
っと見てみましたら。
ブログリンクさせていただいている いわなたろうさん のメッセージでした!!
おー、かなりの接近遭遇だったのですね!(笑)
ちょっと下るとガンメタのJA11。
これはいわなたろうさんのブログによく登場してくるジムニー??
っと、なんとなく釣果報告のメモを置いて下りました。
時間があったら脱渓してくるの待っていたんですけど、お先に失礼させていただきました!!
っと、帰りの車の中でなんだか嬉しくなって、いろいろ考えながらニコニコで帰ることができた、有意義な夕方となりましたwww
いつもの川のいわなさん。
それにあまごさんのようなやまめさんのようなさん。
そしていわなたろうさん。
どうも、ありがとうございました。ww

この記事へのコメント
お疲れ様でした♪
メモありがとうございます。
オレンジのクルマにオレンジのメモ、どんだけオレンジ好きなの〜w
真面目な話、近々釣りか夜の街でwww
しかし連休最終日は厳しかったです。
メモありがとうございます。
オレンジのクルマにオレンジのメモ、どんだけオレンジ好きなの〜w
真面目な話、近々釣りか夜の街でwww
しかし連休最終日は厳しかったです。
おー、これはこれは、いわなたろうさん。いらっしゃいませ!
メモ用紙はたまたまオレンジだっただけですって(笑)
一緒に釣り、いいですねーーww
管釣りとかで、ゆったりのんびり話しながらできたらいいですねー。
最終日、あの川のもう1キロほど上に入ればエサ釣りさんも少ないから良かったかもしれませんねww
メモ用紙はたまたまオレンジだっただけですって(笑)
一緒に釣り、いいですねーーww
管釣りとかで、ゆったりのんびり話しながらできたらいいですねー。
最終日、あの川のもう1キロほど上に入ればエサ釣りさんも少ないから良かったかもしれませんねww
こんばんは
お会いした日の半日で4河川ですw
まあ、アホなことを証明するようなことをわざわざいう必要もないかと思いましたが一応、ネwww
お会いした日の半日で4河川ですw
まあ、アホなことを証明するようなことをわざわざいう必要もないかと思いましたが一応、ネwww
いわなたろうさん。
行動力があっていいじゃないっすか。
きっと夜の行動力もすごいんだろうなぁ。wwww
行動力があっていいじゃないっすか。
きっと夜の行動力もすごいんだろうなぁ。wwww
コメントは管理人の承認後に表示します。管理人の判断により承認出来ない場合、申し訳ありませんが断りなく削除する事がございますので、予めご了承ください。