ぼーずの日には川で美味しく
4月21日 近所の大きい方の川 9時〜14時
先日のボーズの風をうっちゃろうと、リベンジ!
のはずが・・・・
まさかの返り討ちに遭いました。(笑)
前回は、寒くて水温も低くてっと納得(笑)がいく ぼーず だったのですが、この日は気温も高く水生昆虫のハッチもそこかしこで見られて、
これで反応がないのなら魚がいないのだろう・・・・
まー。
まさにその通りだったのです。
いつもながらに、気合は十分!

しかーーし。
行けども行けども反応もなければ、逃げる魚影すらナシ。
こんな時は、とりあえず 川メシ っす。

今回は、白飯を美味しく食べるっていうテーマで、おかずはこれと言ってナシ。ちょっと変わったメスティン風な食器にパッキングされているのは、ご飯に合うわさび昆布やしそ昆布、メンマにミートボールときゅうりのQちゃん。(笑)
味噌汁はキャベツと玉ねぎと、玉子を投入ww
早速、炊飯開始です。

炊飯はセリアで買ったアルコール固形燃料入れるアルミ鋳造のポットに30ccのアルコールでほったらかし炊飯。1合とちょっとあったから、30ccじゃ足りないかもって思いつつ。(笑)
もう2〜3分火がついてくれていたらちょうどよかったなーっていう炊きあがりだけど、全然OK!

味噌汁に投入した玉子。
いい具合に黄身が半熟な頃合いで火を止めて。
ご飯に乗せて、その上にミートボールをぽとん。
うひひ。
こーゆーのが、やっぱり、好きww

お腹いっぱいになって、流れは変わるかと思いきや・・・・
いないものはいない。(笑)
悔しくて悔しくて、未練タラタラだけど脱渓します・・・・・
帰り際に山仕事の方と少し立ち話。
道が荒れちゃって入れないから今年は上に放流していない
のだと。
なるほど。
なるほど。
しかしそれは、なんだか寂しい話だ。
放流事業なかったら、魚はいないってことなんですなぁ。
どんどん釣り上げられちゃったら、繁殖はしないんですねぇ。
なんだか、本当に寂しい話です。
そんなこんなで前回のリベンジならず傷心のまま帰宅。
こりゃ、やっぱり・・・・・

一人ホルモンでしょう(笑)
遠火に、なんだか発見された古代遺跡の何かみたいに並べて脂肪をゆっくり温めて焼き上げます。

そのうち。
溶け出した脂肪に火がついて、ホルモン焼きなのか焚火なのか??(笑)

迎えたしめは、マルタイ棒ラーメン・・・・
っと行きたいところですが。。
家内がこんなのを見つけてストックしてくれていたから、今回はこれでしめましょう!!

漁協とか放流事業とか、思うところはいろいろあります。
でも、30年も前からこんな話はずーっと続いておりまして。
ここのブログは難しい話はナシなので深く突っ込むこともしませんし、また、何か言ったところで現状はすぐに変わるものでもないので割愛しますか。ww
いよいよ来週はGW。
こんな世の中ですから派手なことは控えて、誰にも合わない山に入って少し釣りを楽しめたらなーっと思う次第であります。




先日のボーズの風をうっちゃろうと、リベンジ!
のはずが・・・・
まさかの返り討ちに遭いました。(笑)
前回は、寒くて水温も低くてっと納得(笑)がいく ぼーず だったのですが、この日は気温も高く水生昆虫のハッチもそこかしこで見られて、
これで反応がないのなら魚がいないのだろう・・・・
まー。
まさにその通りだったのです。
いつもながらに、気合は十分!

しかーーし。
行けども行けども反応もなければ、逃げる魚影すらナシ。
こんな時は、とりあえず 川メシ っす。

今回は、白飯を美味しく食べるっていうテーマで、おかずはこれと言ってナシ。ちょっと変わったメスティン風な食器にパッキングされているのは、ご飯に合うわさび昆布やしそ昆布、メンマにミートボールときゅうりのQちゃん。(笑)
味噌汁はキャベツと玉ねぎと、玉子を投入ww
早速、炊飯開始です。

炊飯はセリアで買ったアルコール固形燃料入れるアルミ鋳造のポットに30ccのアルコールでほったらかし炊飯。1合とちょっとあったから、30ccじゃ足りないかもって思いつつ。(笑)
もう2〜3分火がついてくれていたらちょうどよかったなーっていう炊きあがりだけど、全然OK!

味噌汁に投入した玉子。
いい具合に黄身が半熟な頃合いで火を止めて。
ご飯に乗せて、その上にミートボールをぽとん。
うひひ。
こーゆーのが、やっぱり、好きww

お腹いっぱいになって、流れは変わるかと思いきや・・・・
いないものはいない。(笑)
悔しくて悔しくて、未練タラタラだけど脱渓します・・・・・
帰り際に山仕事の方と少し立ち話。
道が荒れちゃって入れないから今年は上に放流していない
のだと。
なるほど。
なるほど。
しかしそれは、なんだか寂しい話だ。
放流事業なかったら、魚はいないってことなんですなぁ。
どんどん釣り上げられちゃったら、繁殖はしないんですねぇ。
なんだか、本当に寂しい話です。
そんなこんなで前回のリベンジならず傷心のまま帰宅。
こりゃ、やっぱり・・・・・

一人ホルモンでしょう(笑)
遠火に、なんだか発見された古代遺跡の何かみたいに並べて脂肪をゆっくり温めて焼き上げます。

そのうち。
溶け出した脂肪に火がついて、ホルモン焼きなのか焚火なのか??(笑)

迎えたしめは、マルタイ棒ラーメン・・・・
っと行きたいところですが。。
家内がこんなのを見つけてストックしてくれていたから、今回はこれでしめましょう!!

漁協とか放流事業とか、思うところはいろいろあります。
でも、30年も前からこんな話はずーっと続いておりまして。
ここのブログは難しい話はナシなので深く突っ込むこともしませんし、また、何か言ったところで現状はすぐに変わるものでもないので割愛しますか。ww
いよいよ来週はGW。
こんな世の中ですから派手なことは控えて、誰にも合わない山に入って少し釣りを楽しめたらなーっと思う次第であります。

コメントは管理人の承認後に表示します。管理人の判断により承認出来ない場合、申し訳ありませんが断りなく削除する事がございますので、予めご了承ください。