ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北陸・甲信越 フライフィッシング:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報



フライフィッシング珍道中 

ごっつい源流無し、遠征無し、凝った工夫も無し。
いつものあの川でお気楽フライフィッシング。
よって、難しい話はありませんです。

梓川坊主修行の日々は続く

   

2023.9.10

梓川で、まーーーったく釣れない日が続いております。
釣れない時間が続くと、なんだかキャストまでへたっぴになってきますが・・・。(笑)

6月の終わりから7月にかけては、増水で思うような釣りができず。
8月になってあまりの暑さに地元の渓流に逃げ、渓流の涼しい中ではそこそこ釣れていたのですが。肝心な梓川では渇水でポイントが全然わからなくなってしまいまして。
6月終わりから9月初めまで、計5回梓川にでかけているのですが、もうもうもう・・・・

こんなスタートの写真ばっかりがたまります。(笑)

梓川坊主修行の日々は続く

梓川坊主修行の日々は続く

梓川坊主修行の日々は続く

梓川坊主修行の日々は続く

今シーズン、行かれたとしてもあと3回ほど。
今年の釣果はちびっこちょこちょこに30ちょいが2つ、40が1つ。
うーーーーーむ。
こりゃ、ちょっと寂しいってもんですぞ。

まーしかし。
こればっかりは慌ててみても焦ってみても、フライがどーこー考えてみたところで、どうにもなりませんな。大切なのは泣きながらボヤキながらでも川辺に立ちキャストするってことですねぇ。www

で。
この渇水が続く状況で、自分はいつも通りにスカジットラインにシンクティップを使っていたのですが、とにかく根掛かりばっかり。そりゃそーですよね、浅くなっているんですから。(笑)
かと言って、普通のリーダーじゃなんとなく浮いてしまうイメージが有り、 何か良いものはないかな?? っと考えておりました。
ちょっと前からYou Tubeなんかで流れていた 自作ファールドリーダー!!
これ、いいんじゃね??(笑)

早速、登録しているチャンネルの方が動画をアップしていたので、そのとおりに作ってみようと思い立ちまして。板と画鋲とフロロ0.8号のラインを用意しました。
ラインは格安のヤマトヨテグス。驚異の100メートル巻で500円そこそこ。ラインはそのまま使うわけじゃなくて何本かを撚り合わせるので気にしない気にしない(笑)
詳しい作り方はここでは割愛しますが、PEラインやタイイングスレッド等で作っているみたい。自分は、沈める用が欲しいので、比重の重いフロロラインを使ってみました。

梓川坊主修行の日々は続く

こんな感じで板にセットして、電動ドリルやインパクトなんかで撚り合わせて完成。15メートルほどのラインを撚り合わせて6.5ftほどのリーダーができました。原価たったの85円なり〜〜〜www

梓川坊主修行の日々は続く

9月10日の渇水気味の梓川で使ってみましたが、6ftのインタミポリリーダーに自作のファールドリーダーに1メートルのティペットでいい感じに沈みますな。根掛かりも少ないし、キャスト時にリンク切れ気味だったからもう少しティペットを長くすればOKでしょう。
ターンオーバーがとーーーってもキレイに決まりまして、キャストしやすい感じもしました。はい。

さー、残された時間はあとわずか・・・・
シーズンを飾るような釣りが出来るのでしょうか???
乞うご期待!!(笑)


フロロラインはこれを使いました!
ヤマトヨテグス(YAMATOYO) ライン アディクトフロロ 100m
コスパ最強っすな。
ちなみに、0.6号 6Xは980円なり。ww 普通にティペットとして使えるかどうかは定かではありませんので、自己責任で使ってみてくださいませ。



ヤマトヨテグス(YAMATOYO) ライン アディクトフロロ 100m

↑Amazonで買いましょうww















このブログの人気記事
ぼーずの風。
ぼーずの風。

リバーピークフリースタイルを使う理由
リバーピークフリースタイルを使う理由

近況報告(笑)
近況報告(笑)

我、解禁なり!
我、解禁なり!

まー釣れたっちゃ、釣れたんですが
まー釣れたっちゃ、釣れたんですが




コメントは管理人の承認後に表示します。管理人の判断により承認出来ない場合、申し訳ありませんが断りなく削除する事がございますので、予めご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
梓川坊主修行の日々は続く
    コメント(0)