ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報



フライフィッシング珍道中 

ごっつい源流無し、遠征無し、凝った工夫も無し。
いつものあの川でお気楽フライフィッシング。
よって、難しい話はありませんです。

2018年7月29日 B

   

2018年7月29日 Bから釣りあがる

水量も落ち着いて、風もなく、水もクリアで気持ちよく釣りあがる。
3時間半ほどで、26センチから27センチのイワナ×4、ヤマメ×2、20センチのちびっ子イワナが2。

37931430_661982200861500_2878778989231472640_n.jpg

37874932_661982024194851_2316605608846950400_n.jpg

37917835_661981967528190_5405396387045048320_n.jpg

しかし、ヤマメの太さは半端じゃなくて、砲弾みたい!
柔らかなロッドだったので寄せるのに一苦労しました(笑)

37971855_661982260861494_1733560628729085952_n.jpg

37922625_661982160861504_316299744072695808_n.jpg

後半、もうすこし集中力があったら つ 抜けるんだけどねぇ。(笑)
納得して、ご機嫌で帰ってきました。www






このブログの人気記事
ぼーずの風。
ぼーずの風。

リバーピークフリースタイルを使う理由
リバーピークフリースタイルを使う理由

近況報告(笑)
近況報告(笑)

我、解禁なり!
我、解禁なり!

まー釣れたっちゃ、釣れたんですが
まー釣れたっちゃ、釣れたんですが




コメントは管理人の承認後に表示します。管理人の判断により承認出来ない場合、申し訳ありませんが断りなく削除する事がございますので、予めご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
2018年7月29日 B
    コメント(0)