ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北陸・甲信越 ドキドキ!カヌー体験アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報



フライフィッシング珍道中 

ごっつい源流無し、遠征無し、凝った工夫も無し。
いつものあの川でお気楽フライフィッシング。
よって、難しい話はありませんです。

ふっちゃんを偲んで・・・大泉所ダムでカヌー

   

6月17日はふっちゃんが旅立った日・・・・

あの辛かった日から一年。
何かの拍子に、まだそこに居るような気がします。
ウチに居たいのかなぁ。
いつまでもいてくれたら、それはそれで嬉しい父と母です。

さて。
ふっちゃんが全く動けなくなる前の
ぎりぎり、調子の良い日に行ったのが南箕輪村の大泉所ダム。
相棒を家内にお願いして一年ぶりにカヌーに行ってきました。

ふっちゃんを偲んで・・・大泉所ダムでカヌー

上流には建物が無いので、水は本当に綺麗です。
大きな鯉やウグイ、イワナなんかの姿も見えました。


普通タンデムでカヌーに乗る時は、同じ方向をむいて座り、二人で漕ぎますが・・・
それほど広い場所ではないので。(笑)
が―――――――っと漕いだら、すぐに堰堤から落っこちちゃいます。
えーっと、向かい合って座ってもらって、ボートデートみたい。(笑)

2018061702.jpg

いやいや、顔を見ていたいとか、そーゆーことじゃなくて・・・・
二人で漕いだら本当にすぐについちゃうから・・・・(笑)

  ふっちゃん、ほんとうにカヌー好きだったもんねぇ。
    2時間とか乗ってても、ぜんぜんいい子だったからなぁ。
  淋しいとか言って泣いていないかしら

ふっちゃんのいない寂しさと
楽しかった思い出が、しみじみと浮かんできます。

20170527.jpg


家内は魚を見つけては嬉しそうに
  ほらほら
  ほらほらほらーーー

大丈夫ですよ。いくら老眼が進んだとはいえ見えております。ww


カヌーもぜんぜん洗ってなかったから
家に帰ってからデッキブラシでごしごし。
父の日の料理をこのあとセルフで作るものですから(笑)
ノンアルコールにしておきますwwwww

2018061703.jpg


ふっちゃん。
一緒に楽しめたかな?
本当に、楽しい思い出をありがとうね。





ちなみにセルフ父の日料理は・・・・・
厚いステーキ肉をこんがり焼いたあと
デミグラスソースで1時間半ほど煮込んでみました。(笑)
娘たちにもらったビールやウィスキーで。
美味しくいただきました。wwww
2018061704.jpg











このブログの人気記事
ぼーずの風。
ぼーずの風。

リバーピークフリースタイルを使う理由
リバーピークフリースタイルを使う理由

近況報告(笑)
近況報告(笑)

我、解禁なり!
我、解禁なり!

まー釣れたっちゃ、釣れたんですが
まー釣れたっちゃ、釣れたんですが




この記事へのコメント
コメントありがとうございます。

このブログには記事が無いのですが、ふっちゃんは震災後すぐの4月に自分が福島の保健所まで引き取りに行きました。怖かったこともあったんでしょうし、その育ち方もあって他人には慣れず遠慮なく噛んでくれて(笑)
もとの飼い主さんも年齢もわからないまま6年が過ぎ、ウチの家族として老衰で旅立ちました。

えーっと、コメントは読まさせていただいておりますが、承認はしないでおきましょうか?(笑)

さおとんさおとん
2019年07月05日 15:52
コメントは管理人の承認後に表示します。管理人の判断により承認出来ない場合、申し訳ありませんが断りなく削除する事がございますので、予めご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ふっちゃんを偲んで・・・大泉所ダムでカヌー
    コメント(1)