2018年6月23日 HT
2018年6月23日 支流 HT
曇り気温15℃くらい 8時半くらいに入渓
先行者がいるようだ。
恒例になりつつある膝or足の甲の激しい痛み。
結局原因はいつもわからずなんですが、今年もめでたく発痛。。(泣)
先日ようやく痛みが引いて、我慢していた渓流に出てきたのだけど。
まだまだ足も微妙に痛むため移動する気にも追い越して上に入る気もおこらず。
ひとつでも釣れたらいいやってそのまま釣り上ります。
人懐こい監視員さんが確認に来て少し談笑。
行けども行けども反応はない。ちびっこが一つ二つ反応しただけ(笑)
しばらくすると監視員さんが来て、
「上に入っていたルアーさんはお金ないって言うからやめさせちゃったから、そこから入りな――」
っと教えてくれる。
わざわざありがとう!!おっちゃんwww
で、少し登って入りなおしたら、反応があるある(笑)
1ヤマメ2イワナ。
とにかく釣れてよかった。ww


魚の躍動感をおすそ分け。(笑)

長年、25年使ってきたLL・BEANとマーキスの組み合わせは
これを持って終了。
今まで、ありがとうね。
曇り気温15℃くらい 8時半くらいに入渓
先行者がいるようだ。
恒例になりつつある膝or足の甲の激しい痛み。
結局原因はいつもわからずなんですが、今年もめでたく発痛。。(泣)
先日ようやく痛みが引いて、我慢していた渓流に出てきたのだけど。
まだまだ足も微妙に痛むため移動する気にも追い越して上に入る気もおこらず。
ひとつでも釣れたらいいやってそのまま釣り上ります。
人懐こい監視員さんが確認に来て少し談笑。
行けども行けども反応はない。ちびっこが一つ二つ反応しただけ(笑)
しばらくすると監視員さんが来て、
「上に入っていたルアーさんはお金ないって言うからやめさせちゃったから、そこから入りな――」
っと教えてくれる。
わざわざありがとう!!おっちゃんwww
で、少し登って入りなおしたら、反応があるある(笑)
1ヤマメ2イワナ。
とにかく釣れてよかった。ww


魚の躍動感をおすそ分け。(笑)

長年、25年使ってきたLL・BEANとマーキスの組み合わせは
これを持って終了。
今まで、ありがとうね。

コメントは管理人の承認後に表示します。管理人の判断により承認出来ない場合、申し訳ありませんが断りなく削除する事がございますので、予めご了承ください。