ジムニーとチャリとイワナ
先週の話です。
2020年3月20日 うるし川 9:00-14:00 橋上T字から上
前回の初イワナに気を良くしてまたまたうるし川へ出かけました。
うるし川とは自分が勝手に名をつけているお気に入りの川です。(笑)
今回からは車が変わりまして、オレンジのbBオープンデッキからグリーンのJB23-3型ジムニーとなりました。
実は、娘がJA22を買って全塗装してかっこよく乗り始めて・・・・・
なんだかつられてしまい・・・・
林道や山道、藪道をのんびり走るのが好きなので、傷だのなんだの気にしないでガンガン乗れるように安いジムニーを仕入れました。
4型以降がかっこいいかなーって思っていたけど、3型の骸骨顔もなんだかひょうきんで愛嬌があるので気に入っちゃいました。(笑)

前回よりもまだまだ上に登ろうと思い、今回はチャリを持ち込みます。
って言っても、それほど急坂ではないのですが、だらだらと続く登り坂。たぶん途中からチャリを押しながら歩くようになると思うので、ま、帰りの時に少し楽かなー程度なんですけどねww
天気予報は晴れになっていましたが、現場は風も強く少し雪も。
寒々しく吹雪いております。

まーそのうち陽が差してくるだろうとかまわず釣り始めます。
本日のロッドもカムパネラEW+EXスリーブで9.7ftを使用。
エルクヘアカディス#12にオリーブ系色#12ニンフを50センチぶら下げてスタートです。
しかし、寒い!!!
昨日まで暖かかったのにぃ。
釣り始めても全然反応がありません。

9時に入渓して、1時間ほどは全く無反応。
あまりの寒さに帰ろうかとも思ったあたりで、何気なくあげたロッドが重くなっている!!
おーー?きたのかーー??
心の準備もなく、だらだらっとロッドを持ち上げただけではしっかり掛かるはずもなくサヨナラ。
しかし、こんなに寒くても反応してくるイワナさんには敬意を表したいww
おし!
とにかく。
まずは一匹釣ろう!!
気持ちを切り替えてキャストすることさらに1時間弱。
やっときました25センチイワナさん。

なかなか体高もあって元気いっぱいですな。これ、やっぱり暖冬の影響でしょうかね??
何はともあれ、釣れました!っと言うことはー。
そそ。
お昼ごはんですな。川メシ川メシwww
今回はメスティンにおにぎり弁当を詰めて持ってきました。

釣れなくてひたすら歩いて心まで疲弊すると小さめなおにぎり二つだけじゃ足りないわけでして、メスティンをひっくり返して開けてフタをお皿にして、本体でいつもの天ぷらそば。
しかし、ここまで気温が下がると思っていなかったから普通にユニフレームUS600にノーマルCB缶の組み合わせを持ってきてしまったが。
天ぷらそば。あったまるのかしら???
ちっちゃなガソリンストーブほっしいなぁ。
いつもの2倍以上の時間が掛かって、なおかつ少しぬるい。(笑)
ま、いいや。(大笑)

食べ終わって、さてどうするか。
相変わらず寒いし陽は出ないし少し吹雪いてくるし。
でもなー、今日はおかんも娘も仕事で家に帰っても暇だからなー(笑)
ってなわけで、もう少し釣り登ってみますか。
先日もお話しした様に、ドライフライを使ったルースニング。たまにドライを追いかける姿が見えるようになってきました。二つほどバラしたところでドライを追って出てきたイワナが目の前を通過するニンフを咥える直前に自分がピックアップしてしまいました。文字にするとなんてことないけど、現場では本当に一瞬のことですからねぇ。
現場はこんな場所。

ニンフに少し触った感じがありましたが、掛かったわけじゃないからもう一回出て下されー。
お願いしつつキャストしてみたら、今度はマーカーがわりのEHCがポコンと沈み、ひょいっと合わせて釣れた御仁がこの方。(笑)

さっきニンフを咥えそこなったのがくやしかったのか、間髪入れずのキャストに反応してくれました。
あわてたところでこの寒さ。ちょっとコーヒーを入れて休憩しますか。

このくらいの量だったら、なんとかお湯も沸きまして、コーヒーをいただくことができました。(笑)
その後、もう一つ少し小さめなイワナを釣ったところで、いい加減寒くなったので上がりました。

寒く、水温もかなり低めだった中での3バラシ3イワナ。
渓相がとても素敵な好きな川だから自分も頑張れたのでしょうか(笑)
いや、家に帰っても暇だから頑張っただけか。(大笑)
チャリで下りはさすがに早い!速い!!
苦労して登った道もほんの10分で下っちゃいました。
んだけど、手袋も持ってなくて吹雪いているし猛烈に寒かったー。
来週はもうちょっと暖かくなればいいなぁ。
カムパネラEWもEXスリーブ付けずに本来のアクションを活かしてドライで釣れたら楽しいだろうあぁ。
みなさん!
楽しいフライライフを過ごすためにも、コロナに負けぬ様に手洗いうがい消毒をお忘れずに!!!
お??
アマゾンでもカムパネラロッド売ってるww
まだまだ寒いから、ガソリンのストーブも検討中。
憧れの2品ww
おっと。ナチュラムさんも確認しなくちゃ。
おお。スベア123Rは少し安いじゃんww
2020年3月20日 うるし川 9:00-14:00 橋上T字から上
前回の初イワナに気を良くしてまたまたうるし川へ出かけました。
うるし川とは自分が勝手に名をつけているお気に入りの川です。(笑)
今回からは車が変わりまして、オレンジのbBオープンデッキからグリーンのJB23-3型ジムニーとなりました。
実は、娘がJA22を買って全塗装してかっこよく乗り始めて・・・・・
なんだかつられてしまい・・・・
林道や山道、藪道をのんびり走るのが好きなので、傷だのなんだの気にしないでガンガン乗れるように安いジムニーを仕入れました。
4型以降がかっこいいかなーって思っていたけど、3型の骸骨顔もなんだかひょうきんで愛嬌があるので気に入っちゃいました。(笑)

前回よりもまだまだ上に登ろうと思い、今回はチャリを持ち込みます。
って言っても、それほど急坂ではないのですが、だらだらと続く登り坂。たぶん途中からチャリを押しながら歩くようになると思うので、ま、帰りの時に少し楽かなー程度なんですけどねww
天気予報は晴れになっていましたが、現場は風も強く少し雪も。
寒々しく吹雪いております。

まーそのうち陽が差してくるだろうとかまわず釣り始めます。
本日のロッドもカムパネラEW+EXスリーブで9.7ftを使用。
エルクヘアカディス#12にオリーブ系色#12ニンフを50センチぶら下げてスタートです。
しかし、寒い!!!
昨日まで暖かかったのにぃ。
釣り始めても全然反応がありません。

9時に入渓して、1時間ほどは全く無反応。
あまりの寒さに帰ろうかとも思ったあたりで、何気なくあげたロッドが重くなっている!!
おーー?きたのかーー??
心の準備もなく、だらだらっとロッドを持ち上げただけではしっかり掛かるはずもなくサヨナラ。
しかし、こんなに寒くても反応してくるイワナさんには敬意を表したいww
おし!
とにかく。
まずは一匹釣ろう!!
気持ちを切り替えてキャストすることさらに1時間弱。
やっときました25センチイワナさん。

なかなか体高もあって元気いっぱいですな。これ、やっぱり暖冬の影響でしょうかね??
何はともあれ、釣れました!っと言うことはー。
そそ。
お昼ごはんですな。川メシ川メシwww
今回はメスティンにおにぎり弁当を詰めて持ってきました。

釣れなくてひたすら歩いて心まで疲弊すると小さめなおにぎり二つだけじゃ足りないわけでして、メスティンをひっくり返して開けてフタをお皿にして、本体でいつもの天ぷらそば。
しかし、ここまで気温が下がると思っていなかったから普通にユニフレームUS600にノーマルCB缶の組み合わせを持ってきてしまったが。
天ぷらそば。あったまるのかしら???
ちっちゃなガソリンストーブほっしいなぁ。
いつもの2倍以上の時間が掛かって、なおかつ少しぬるい。(笑)
ま、いいや。(大笑)

食べ終わって、さてどうするか。
相変わらず寒いし陽は出ないし少し吹雪いてくるし。
でもなー、今日はおかんも娘も仕事で家に帰っても暇だからなー(笑)
ってなわけで、もう少し釣り登ってみますか。
先日もお話しした様に、ドライフライを使ったルースニング。たまにドライを追いかける姿が見えるようになってきました。二つほどバラしたところでドライを追って出てきたイワナが目の前を通過するニンフを咥える直前に自分がピックアップしてしまいました。文字にするとなんてことないけど、現場では本当に一瞬のことですからねぇ。
現場はこんな場所。

ニンフに少し触った感じがありましたが、掛かったわけじゃないからもう一回出て下されー。
お願いしつつキャストしてみたら、今度はマーカーがわりのEHCがポコンと沈み、ひょいっと合わせて釣れた御仁がこの方。(笑)

さっきニンフを咥えそこなったのがくやしかったのか、間髪入れずのキャストに反応してくれました。
あわてたところでこの寒さ。ちょっとコーヒーを入れて休憩しますか。

このくらいの量だったら、なんとかお湯も沸きまして、コーヒーをいただくことができました。(笑)
その後、もう一つ少し小さめなイワナを釣ったところで、いい加減寒くなったので上がりました。

寒く、水温もかなり低めだった中での3バラシ3イワナ。
渓相がとても素敵な好きな川だから自分も頑張れたのでしょうか(笑)
いや、家に帰っても暇だから頑張っただけか。(大笑)
チャリで下りはさすがに早い!速い!!
苦労して登った道もほんの10分で下っちゃいました。
んだけど、手袋も持ってなくて吹雪いているし猛烈に寒かったー。
来週はもうちょっと暖かくなればいいなぁ。
カムパネラEWもEXスリーブ付けずに本来のアクションを活かしてドライで釣れたら楽しいだろうあぁ。
みなさん!
楽しいフライライフを過ごすためにも、コロナに負けぬ様に手洗いうがい消毒をお忘れずに!!!
お??
アマゾンでもカムパネラロッド売ってるww
まだまだ寒いから、ガソリンのストーブも検討中。
憧れの2品ww
おっと。ナチュラムさんも確認しなくちゃ。
おお。スベア123Rは少し安いじゃんww

コメントは管理人の承認後に表示します。管理人の判断により承認出来ない場合、申し訳ありませんが断りなく削除する事がございますので、予めご了承ください。