ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北陸・甲信越 おうちでアウトドアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報



フライフィッシング珍道中 

ごっつい源流無し、遠征無し、凝った工夫も無し。
いつものあの川でお気楽フライフィッシング。
よって、難しい話はありませんです。

ステイホームでも楽しめますww

   

ウチみたいな所に住んでいると、普通に猫の額ほどの庭にいてもほとんど人と会わないんです(笑)
実は、今年買った年券の川も範囲が広いこともあって、普段からほとんど人と会わないものですから、釣りに行こうと思えば誰にも会うことなく行って来る事も可能です。
時間があまりとれなくてそれでも釣りに行きたい時は家からウェーダーを履いて行っちゃう事もできるくらいですから(笑)

それでも、渓流で足を滑らせて怪我でもして医療機関に余計な手間をかけてしまう事もあるかもしれません。
いま、一番大変な思いをしているのは誰でもない医療に携わる方々ですから。
原因不明の足痛の持病もあることだし。

だから、自分は、自粛しております。

ただ、家にいると、家内との会話も増えたりして、TVの放送も今までほとんど見た事の無いBSなんか見てみたりして、そんなこともちょっと今までにない楽しさになったりもしておりますなww

それでも、アウトドア系の番組があったりするとなにやらそわそわしてしまう・・・・
そんな時は、我が家にはウッドデッキ(DIYで作りましたぞ)で遊べちゃうのです。
少し遅い気温が上がった朝のごはんだって、ここでいただいちゃいます。

ステイホームでも楽しめますww


震災の時に福島から連れてきたふっちゃんが天に召されてから作ったウッドデッキ。
丸2年が経ちました。

そこで!
こんな時こそ、お手入れをwww

ステイホームでも楽しめますww

ウッドデッキを塗りなおし。
外のルーバーにクレオソートをたっぷりと染み込ませて。

ステイホームでも楽しめますww

二日がかりでお手入れ完了。

家内が
   
  おつかれさーん

っと差し出してくれたジョンソンヴィル!
うほほほほーーーいっ!!!


お言葉に甘えまして、早速。

ステイホームでも楽しめますww


コールマンの508Aは弱火にできなくて炊飯できないからって、ネットで調べて裏技を施してあるから真っ黒に焦げちゃうこともなく(笑)
先日買ってもらったキャプテンスタッグのグリルプレートB6版も、ジョンソンヴィルにちょうど良いっす。
鋳鉄だからまんべんなく全体に熱が入って焼き具合もよろしい。
B6版のコンロが欲しくなっちゃいますなーww

油がぴしぴしはねたって、家内に叱られることもなく、我が家のデッキはステイホームの心強い味方!!
楽しめちゃうんですなーwww

すごく、楽しいっす。




ナチュラムさんにはB5版がありますな。


おおお!B5版のコンロもあるのですなww



もうちょっと小さいB6版はアマゾンにありました。





デッキカフェのお供にはジョンソンヴィルをお試しください(笑)










このブログの人気記事
ぼーずの風。
ぼーずの風。

リバーピークフリースタイルを使う理由
リバーピークフリースタイルを使う理由

近況報告(笑)
近況報告(笑)

我、解禁なり!
我、解禁なり!

まー釣れたっちゃ、釣れたんですが
まー釣れたっちゃ、釣れたんですが




コメントは管理人の承認後に表示します。管理人の判断により承認出来ない場合、申し訳ありませんが断りなく削除する事がございますので、予めご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ステイホームでも楽しめますww
    コメント(0)