ながわフィッシングエリア その①
8月11日 朝5時〜12時
毎年、渓流シーズンが終わってからお邪魔していた
ながわフィッシングエリア
今年はお盆の休暇が長いってこともあって、様子を見に出かけました。

夜明け前に出発〜〜!
日の出と共に釣り開始したいもんねぇ。ww
そうこうしているうちに、どんどん明るくなってきます。
早くしないと、でいらぼっちがシシ神にもどっちゃうーー
とか、わけわからんことを言いながら、木祖村を駆け抜けます。

木祖村まで来たら、も、ほんのちょびっと。
管理してる山荘わたりさんの玄関横にある釣りポストに半日分の1,500円を入れて、いざいざっ!!

ちょうど日が昇り始めて、ライズが来るぞ!!っとウキウキしていたのに・・・・・
ちょぽん
ってな小さなディンプルライズがたまにおきるだけ。
夏だから???このところ暑かったから????
50センチ級の大きな魚はインレットに集まって、微動だにしない・・・・・
たまにおきるライズは30センチから40センチ位の活性の高い虹。
ふーーむ。
これ、むずかしくね???(笑)
大型魚の前に、一応ウェットフライやらニンフやらを投げてみましたが
やはり、まったく相手にしてもらえず。
無駄に時間が過ぎていきます。
少し、落ち着いてコーヒーを飲んで。
まーとにかく、ちっちゃなライズを狙って釣りましょう。
ってなわけで、フライサイズをどんどん落として・・・・
たまにあるライズの近くに漂わせます。
14番のアダムスパラシュート。
ちょっと見に来たけど、ばいばい。
16番のスタンダード。
見に来て尻尾で叩いて、ばいばい。
18番のグレーっぽいパラシュート。
やっぱり見に来て、ばいばい。
18番のフローティングピューパ。
がぶんって飲み込んだと思ったら飲んでなくてばいばい。
さて。
まさかのミッジ(笑)
たまがないぞww
そういえば・・・・・
ミッジングで困ったら、バイビシブルを投げてみなさいな。
故 西山徹 さんがTVで言ってたのを思い出してフライBOXを見てみたら
あ。あったあった。3本だけあった。ww
で、釣れたのが。


40センチ弱のニジマスが、5〜6匹釣れまして。
お昼のチャイムがなりました。(笑)
ちなみに、自分の他にはルアーさんが一人だけ。
どーです??ながわフィッシングエリア。ww
ゆったりのんびり、数釣りは難しいかもしれないけど
大きいの釣れたら鼻高々になれるし(笑)
まさか、ミッジ勝負になるとは思わなかったけど、十分楽しんできました〜〜〜!!
毎年、渓流シーズンが終わってからお邪魔していた
ながわフィッシングエリア
今年はお盆の休暇が長いってこともあって、様子を見に出かけました。

夜明け前に出発〜〜!
日の出と共に釣り開始したいもんねぇ。ww
そうこうしているうちに、どんどん明るくなってきます。
早くしないと、でいらぼっちがシシ神にもどっちゃうーー
とか、わけわからんことを言いながら、木祖村を駆け抜けます。

木祖村まで来たら、も、ほんのちょびっと。
管理してる山荘わたりさんの玄関横にある釣りポストに半日分の1,500円を入れて、いざいざっ!!

ちょうど日が昇り始めて、ライズが来るぞ!!っとウキウキしていたのに・・・・・
ちょぽん
ってな小さなディンプルライズがたまにおきるだけ。
夏だから???このところ暑かったから????
50センチ級の大きな魚はインレットに集まって、微動だにしない・・・・・
たまにおきるライズは30センチから40センチ位の活性の高い虹。
ふーーむ。
これ、むずかしくね???(笑)
大型魚の前に、一応ウェットフライやらニンフやらを投げてみましたが
やはり、まったく相手にしてもらえず。
無駄に時間が過ぎていきます。
少し、落ち着いてコーヒーを飲んで。
まーとにかく、ちっちゃなライズを狙って釣りましょう。
ってなわけで、フライサイズをどんどん落として・・・・
たまにあるライズの近くに漂わせます。
14番のアダムスパラシュート。
ちょっと見に来たけど、ばいばい。
16番のスタンダード。
見に来て尻尾で叩いて、ばいばい。
18番のグレーっぽいパラシュート。
やっぱり見に来て、ばいばい。
18番のフローティングピューパ。
がぶんって飲み込んだと思ったら飲んでなくてばいばい。
さて。
まさかのミッジ(笑)
たまがないぞww
そういえば・・・・・
ミッジングで困ったら、バイビシブルを投げてみなさいな。
故 西山徹 さんがTVで言ってたのを思い出してフライBOXを見てみたら
あ。あったあった。3本だけあった。ww
で、釣れたのが。


40センチ弱のニジマスが、5〜6匹釣れまして。
お昼のチャイムがなりました。(笑)
ちなみに、自分の他にはルアーさんが一人だけ。
どーです??ながわフィッシングエリア。ww
ゆったりのんびり、数釣りは難しいかもしれないけど
大きいの釣れたら鼻高々になれるし(笑)
まさか、ミッジ勝負になるとは思わなかったけど、十分楽しんできました〜〜〜!!

コメントは管理人の承認後に表示します。管理人の判断により承認出来ない場合、申し訳ありませんが断りなく削除する事がございますので、予めご了承ください。