ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報



フライフィッシング珍道中 

ごっつい源流無し、遠征無し、凝った工夫も無し。
いつものあの川でお気楽フライフィッシング。
よって、難しい話はありませんです。

猫と暮らすには

   

2022.11.17

寒くなってまいりました。

ちょっと、ワタクシのベッドを見て下され。


猫と暮らすには


上掛けのたたみかた、なんか変わってるでしょ。

我が家は、東に赤松の林というか山がありまして。朝日が昇るのは少し遅いのですが、日が射してからは一日中日当たりがよく、お陰で寒い信州でも日中は暖房が要らないくらいなのです。




まーでも、猫様は日向ぼっこして寝るには眩しいのでしょうか?(笑)

第2世代のおはぎさん、通称  ぎっちゃん  は布団にもぐり込んで寝るのがお好きなようでww

もぐりやすくするためにこんなたたみ方となるわけですな(笑)テヘッ




寝子 と書いて ネコ ってーくらいですから、ゆっくりと寝てくださいまし。

ね。

ぎっちゃんww

猫と暮らすには



















このブログの人気記事
ぼーずの風。
ぼーずの風。

リバーピークフリースタイルを使う理由
リバーピークフリースタイルを使う理由

近況報告(笑)
近況報告(笑)

我、解禁なり!
我、解禁なり!

まー釣れたっちゃ、釣れたんですが
まー釣れたっちゃ、釣れたんですが




コメントは管理人の承認後に表示します。管理人の判断により承認出来ない場合、申し訳ありませんが断りなく削除する事がございますので、予めご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
猫と暮らすには
    コメント(0)