結局は川メシ??
2024.05.12
今日こそは釣りに行こう!っと。
やーっと重い腰を上げました。ww
前回の釣行から1ヶ月経ちましたな。
今年はこんなペースでのんびり近場の釣りに出る感じになりそうです。
ガソリンも高いしねぇ。
嫌んなっちゃいますね。
気温も上がったり下がったりが激しすぎます。
おととい5月10日朝の最低気温は2℃。寒すぎでしょー。
実は、一昨年に続いて2回目になるのですが、ジョウビタキがカヌーのデッキの中に営巣しており、気になって気になって心配ばっかりです。
親のいない時にそーっと覗いてみましたら・・・
寒暖差にも負けず、順調に育っております。
えっと、話を戻しまして。
地元の川に行ってきましたぞ。
水量は少なめでしたが、逆にポイントを絞りやすく、短い区間ですがゆっくりとしつこくフライを流しながら釣り登ることができました。
9時を回った頃からコカゲロウのハッチがちらほら見え始めたタイミングに合わせてアマゴの活性も上がります。
とはいえ、少し水温が低くドライへの反応はイマイチ。
例によって、リバーピークさんのゼロファイバーを使ったインジケーター兼カディスフライにニンフをぶら下げます。
インジケーターフライは12番、ニンフは14番でヘアーズイヤーとタシロニンフダブをブレンドしたものをベースにしてゴールドワイヤーを多めにしてウェイトを付けないニンフです。
この地元の川は浅いのでそれほど沈める必要がないんすね。
ここは来そうだぞ ってポイントはわかっているのに、何故一投目ってよそ見しちゃんでしょうね??
よそ見の間にニンフに浅くかかりバラすこと2回(笑)
いよいよ区間の最上部に到達した時に、やっとしっかりフッキングしました。
が。
あれ??
手元に寄ってこないぞ。
おおおぉ!
でっかww
精悍な顔つきに、背中にはちょっと傷を持つ猛者!!
ざっくり測って見ましたら27〜28センチww
タナビラみたいにお腹がパンパン。そりゃ、引くわけですな。
その後もニンフになかなかの反応を見せてくれて、1番小さいのが23センチの良型ばっかり、4バラシ5アマゴでご機嫌のうちに・・・・
そう。
川メシの時間です!!
もう、30年以上通う川ですが、一度この堰堤の上でコーヒーを飲みたかったんですよねぇ。
幸い今日は風もないし日差しも薄曇りでちょうど良い感じ。
早速、炊飯スタート。
本日のメニューは、かき揚げ丼に豚汁っす。
なかなか高さのある大堰堤ですぞ。
上からの写真だとよくわからないから、下からの写真を。
今回はセリアのアルスト五徳にダイソーの40mlアルコールストーブで風防で囲んでほったらかし炊飯に再挑戦。前回は風防が無かったから沸騰すらせずに終わってしまいましたからねぇ。
アルコールは35ml入れて炊飯と蒸らしを見越して、スマホのアラームを30分後に設定。
良い感じで炊きあがりました。
30年前はこの大堰堤上は大きなプールになっていて、よく家を4時前に出ては薄暗い朝マズメのライズをこの堰堤上から狙ったもんです。今はしっかりと埋まってしまい、ちょっと残念な感じです。堰堤としても役目もそろそろ終りに近いっすね。
そうそう、今回のJCBのガスは純正のガスジュニアJR‐120S。
キャンピングムーンさんのTC-25タンクはコンパクトで良いのですが、重いんですよ。空の自重が215グラムですからねぇ。
どうせ200グラム位持ち歩くなら、容量を優先しました。(笑)
今後、TC-25タンクの出番はあるんでしょうか??(笑)
ヤフオクに出しちゃおうかなww
ちなみに、このブログはAmazonアソシエイトを展開させて頂いておりますが、イワタニガスボンベJR‐120Sはご紹介しません。
何故って??
だって、ヨドバシカメラで1本196円(送料無料)で超お得に買えたのですwwwww
よって、今回のAmazonで買いましょうはございません。(笑)
なんやかんや言いながら釣りよりも川メシメインになってるんじゃないの??
今日こそは釣りに行こう!っと。
やーっと重い腰を上げました。ww
前回の釣行から1ヶ月経ちましたな。
今年はこんなペースでのんびり近場の釣りに出る感じになりそうです。
ガソリンも高いしねぇ。
嫌んなっちゃいますね。
気温も上がったり下がったりが激しすぎます。
おととい5月10日朝の最低気温は2℃。寒すぎでしょー。
実は、一昨年に続いて2回目になるのですが、ジョウビタキがカヌーのデッキの中に営巣しており、気になって気になって心配ばっかりです。
親のいない時にそーっと覗いてみましたら・・・
寒暖差にも負けず、順調に育っております。
えっと、話を戻しまして。
地元の川に行ってきましたぞ。
水量は少なめでしたが、逆にポイントを絞りやすく、短い区間ですがゆっくりとしつこくフライを流しながら釣り登ることができました。
9時を回った頃からコカゲロウのハッチがちらほら見え始めたタイミングに合わせてアマゴの活性も上がります。
とはいえ、少し水温が低くドライへの反応はイマイチ。
例によって、リバーピークさんのゼロファイバーを使ったインジケーター兼カディスフライにニンフをぶら下げます。
インジケーターフライは12番、ニンフは14番でヘアーズイヤーとタシロニンフダブをブレンドしたものをベースにしてゴールドワイヤーを多めにしてウェイトを付けないニンフです。
この地元の川は浅いのでそれほど沈める必要がないんすね。
ここは来そうだぞ ってポイントはわかっているのに、何故一投目ってよそ見しちゃんでしょうね??
よそ見の間にニンフに浅くかかりバラすこと2回(笑)
いよいよ区間の最上部に到達した時に、やっとしっかりフッキングしました。
が。
あれ??
手元に寄ってこないぞ。
おおおぉ!
でっかww
精悍な顔つきに、背中にはちょっと傷を持つ猛者!!
ざっくり測って見ましたら27〜28センチww
タナビラみたいにお腹がパンパン。そりゃ、引くわけですな。
その後もニンフになかなかの反応を見せてくれて、1番小さいのが23センチの良型ばっかり、4バラシ5アマゴでご機嫌のうちに・・・・
そう。
川メシの時間です!!
もう、30年以上通う川ですが、一度この堰堤の上でコーヒーを飲みたかったんですよねぇ。
幸い今日は風もないし日差しも薄曇りでちょうど良い感じ。
早速、炊飯スタート。
本日のメニューは、かき揚げ丼に豚汁っす。
なかなか高さのある大堰堤ですぞ。
上からの写真だとよくわからないから、下からの写真を。
今回はセリアのアルスト五徳にダイソーの40mlアルコールストーブで風防で囲んでほったらかし炊飯に再挑戦。前回は風防が無かったから沸騰すらせずに終わってしまいましたからねぇ。
アルコールは35ml入れて炊飯と蒸らしを見越して、スマホのアラームを30分後に設定。
良い感じで炊きあがりました。
30年前はこの大堰堤上は大きなプールになっていて、よく家を4時前に出ては薄暗い朝マズメのライズをこの堰堤上から狙ったもんです。今はしっかりと埋まってしまい、ちょっと残念な感じです。堰堤としても役目もそろそろ終りに近いっすね。
そうそう、今回のJCBのガスは純正のガスジュニアJR‐120S。
キャンピングムーンさんのTC-25タンクはコンパクトで良いのですが、重いんですよ。空の自重が215グラムですからねぇ。
どうせ200グラム位持ち歩くなら、容量を優先しました。(笑)
今後、TC-25タンクの出番はあるんでしょうか??(笑)
ヤフオクに出しちゃおうかなww
ちなみに、このブログはAmazonアソシエイトを展開させて頂いておりますが、イワタニガスボンベJR‐120Sはご紹介しません。
何故って??
だって、ヨドバシカメラで1本196円(送料無料)で超お得に買えたのですwwwww
よって、今回のAmazonで買いましょうはございません。(笑)
なんやかんや言いながら釣りよりも川メシメインになってるんじゃないの??
コメントは管理人の承認後に表示します。管理人の判断により承認出来ない場合、申し訳ありませんが断りなく削除する事がございますので、予めご了承ください。